この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キーコンセプト法学史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- ネット企業はなぜ免責されるのか
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2021年06月発売】
- 結果志向の法思考
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2021年06月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
法とはなにか
[日販商品データベースより]第1編 大学生活に関する法的問題(ひとり暮らしと法;スマートフォン・インターネットと法 ほか)
第2編 おとなへのステップ(おとなになった証拠?―お酒は20歳から;子どもの人権とは?)
第3編 社会人の世界(はじめての就職;理想の結婚と離婚の現実 ほか)
第4編 今後の人生のために(もし生活にいきづまったら;老後の生活とリスク ほか)
ふだん、私たちはあまり法律を意識せずに日々を暮らしていますが、日常生活と法はどのように結びついているのでしょうか。本書では、SNSやバイト、恋愛など、特に若者に身近で興味・関心をもちやすい話題やトピックスから、就職や結婚、さらには老後まで、人生にかかわる事柄をQuestion形式でとりあげ、日常生活と法律との関係を読み解いて理解できるよう構成しています。