- 保育者論
-
子どものかたわらに
シリーズ知のゆりかご
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784860154127
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 保育者養成論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年04月発売】
- 環境をデザインする子どもが育つ保育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 遊び保育論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
保育の日常と保育者になるための学び
[日販商品データベースより]保育職とは
現在の保育にまつわる問題
保育者の役割を考える
専門家として子どもとかかわる
保育のプロセスと質の向上
行事の意義と役割
保護者や家庭との連携
関連機関や地域との連携
「失敗」から学んでいく〔ほか〕
保育士養成課程の「保育者論」に対応したテキスト(2色刷り)。保育現場を具体的にイメージできるよう、写真やイラストを交えてエピソードを豊富に紹介しながら解説し、ディスカッションや発表ができるアクティブラーニングの課題も設定しています。保育者としてのキャリアを考える内容も充実しました。平成29年改訂(平成30年施行)の保育所保育指針・幼稚園教育要領・幼保連携型認定こども園教育・保育要領にも対応しております。メモなど自由に書き込めるかわいいシール付き。楽しく学びを進められる新しいテキスト。