この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 士の思想
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
- 徳川家康
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年12月発売】
- 論争関ヶ原合戦
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 歩く江戸の旅人たち 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 江戸のスポーツ歴史事典
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
江戸中期、財政破綻に直面した真田松代藩の再建を託された恩田杢。その改革の過程を描き、当時から経世の書として読み継がれてきた『日暮硯』を読み解いて、再建に成功した理由とリーダーの資質を、史実から検証する。
序章 改革の時代と恩田杢
[日販商品データベースより]第1章 『日暮硯』を読む
第2章 恩田杢と松代藩宝暦改革
第3章 十八世紀における諸藩の改革
第4章 『日暮硯』と改革の論理
終章 改革成功の条件
江戸中期、財政破綻に直面した真田松代藩の再建を託された恩田杢。その改革の過程を描き、当時から経世の書として読み継がれてきた『日暮硯』を読み解いて、再建に成功した理由とリーダーの資質を、史実から検証する。