- アナログレコードの魅力を引き出す機材選びと再生術
-
ヴィンテージからニューモデルまで
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416617960
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピュータ搭載!Linuxオーディオの作り方
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年01月発売】
- AM/FMラジオ&トランスミッタの製作集
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
アナログオーディオを楽しむ達人たちのリスニングルーム
[日販商品データベースより]ビンテージ&現行モデルプロダクトレビュー
カートリッジ/トーンアームプロダクトレビュー
アナログプレーヤーの基本と使いこなしのテクニック
プロの再生テクニック伝授
アナログプレーヤーを手に入れろ!―休眠機器&格安機種のメンテナンスとカスタマイズ
アナログオーディオプロダクトレビュー
ジャズ&クラシックアナログレコードレビュー
ショップ紹介
あらゆるエンターテインメントのデジタル化へのアンチテーゼのように,いまアナログディスク(レコード)で音楽を楽しむことが大ブームとなっています.
それはCDやダウンロードした音楽テータ,ストリーミング配信音楽では味わえない,レコード針がビニールの円盤をトレースすることで奏でられる独特のアナログ的魅力を持った再生音が,無意識のうちに人の心の琴線を揺さぶり続けているからだと言えます.
本書ではレコードで音楽を再生するための機材選び,セッティング,メンテナンスの基礎から,ヴィンテージ機器の魅力まで,余すことなくアナログオーディオの楽しみ方を提案しています.