- 保育所保育指針ハンドブック 2017年告示版
-
イラストたっぷりやさしく読み解く
Gakken保育Books
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784058008096
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新時代の保育のキーワード
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 子ども理解を深める保育のアセスメント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 教えて!汐見先生マンガでわかる「保育の今、これから」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年05月発売】
- イラストで読む!幼稚園教育要領保育所保育指針幼保連携型認定こども園教育・保育要領はやわかりBOOK
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年08月発売】
- イラストと事例でわかる!保育所の子どもの「学び」まるごとガイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
改定のポイントから、保育所保育で大切にしたいことまで、指針のすべてが分かる保育者必携の1冊です。“乳児・1歳以上3歳未満児の保育の内容”をイラストたっぷりで解説。保育所保育で大切にしたい“養護と教育の一体化”が具体的に見えてくる。“幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)”をしっかり解説!
改定のポイント&キーワード
[日販商品データベースより]第1章 総則
第2章 保育の内容
第3章 健康及び安全
第4章 子育て支援
第5章 職員の資質向上
2017年3月に告示された保育所保育指針。改定のポイントや、これからの保育で大切にしたいことがわかります。新しく加わった「3歳未満児の保育のねらいや内容」「10の姿」もしっかり紹介。イラストたっぷりの解説と実践例で、今すぐ保育に役立ちます!
【目次】
改定のポイント&キーワード
第1章 総則
第2章 保育の内容
第3章 健康及び安全
第4章 子育て支援
第5章 職員の資質向上
保育所保育指針 原文