この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ出世する人は家庭も円満なのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- オープン・イノベーションの教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年02月発売】
- 依頼の絶えないコンサル・士業の仕事につながる人脈術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年06月発売】
- 片づけが9割
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年11月発売】
- 20代で身につけたい働き方の基本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
落ち着きがない、すぐにキレる、失くし物が多い、デスク回りが乱雑、時間を守らず遅刻が多い、ケアレスミスを繰り返す、人と交わらない、一方的に自分の話をする、場の空気が読めない―同僚、部下、上司にこんな人はいませんか。ADHD、アスペルガー症候群の人たちにどう対応するか。発達障害研究第一人者がお答えします!
第1章 大人の発達障害とは(想像以上に高い大人の発達障害の有病率;見過ごされる発達障害 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大人の発達障害の種類と特性(ADHD;アスペルガー症候群 ほか)
第3章 職場で見られる発達障害(事例1 優先順位がわからない 不測の出来事、変化に対応できない;事例2 集中力が続かない 仕事中の居眠りが多い ほか)
第4章 発達障害に気づいて三十年―ある心療内科医の体験記(祖母に向かって「お前、早く帰れ!」;酒乱の父、家事をしない母 ほか)
第5章 発達障害に似た症状と発達障害の治療法(発達障害に似ている病気、併発しやすい病気;学習障害(LD) ほか)
時間を守らない、整理整頓ができない、場の空気を壊す発言をする……それは発達障害が原因かも? 円滑な業務のために、発達障害を抱える人に職場でどう接したらよいか具体的対応策を提案する書。