この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成功事例でわかる小さな会社の「採用・育成・定着」の教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年07月発売】
- amazonのすごい人事戦略
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 人事管理入門 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- 新しい人事労務管理 第4版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年11月発売】
- 新しい人事労務管理 第7版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
会社の重要な資源である「人材」の管理は、まだまだ改善・発展の余地があります。あえて数字やデータにこだわって現状を把握・分析し、人事管理を行うことで会社の成長はさらに高く、確実なものとなるでしょう。本書は人事分野の基本的で重要なテーマについて分析する方法を紹介しています。いずれもごく単純な計算で求められるものばかりです。ぜひご活用ください。
労働者数の激減は避けられない―労働力人口
[日販商品データベースより]そもそも日本は終身雇用ではない―平均勤続年数
人材獲得サバイバル時代―失業率
働き方の変化に対応する―平均給与
社員数は余っている?不足している?―適正人員数
長期トレンドをチェックしなければ意味がない―直間比率
正規・非正規の二元論は時代遅れ―雇用区分比率
ベテランはどのくらい必要か―人員構成ギャップ
なぜこんなに管理職社員が多いのか―管理職比率
45歳を超えると企業は継続できない―平均年齢〔ほか〕
人員構成、管理職比率、給与水準、昇給額、再雇用など、人事に関わる基本的なテーマについて、感覚ではなくデータを使って管理・判断するための考え方や方法を解説。