この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館を建てる、図書館で暮らす
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年12月発売】
- 新しい時代の図書館情報学 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 高等学校「主題」と「問い」でつくる地理総合
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年07月発売】
- 小学校の体育授業づくり入門 第5版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年03月発売】
- 思考ツール×物語論で国語の授業デザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
筑波大学附属小10人の先生から学ぶ主体的・対話的で深い学びの授業とは?
国語科―授業における深い学びとは
[日販商品データベースより]社会科―授業における深い学びとは
算数科―授業における深い学びとは
理科―授業における深い学びとは
音楽科―授業における深い学びとは
図画工作科―授業における深い学びとは
家庭科―授業における深い学びとは
体育科―授業における深い学びとは
英語科―授業における深い学びとは
道徳―授業における深い学びとは
総合的な学習の時間―授業における深い学びとは
主体的・対話的で深い学びってどんな授業?そもそも何が「深い」の?教科によってどう違うの?そんな疑問に、教科教育のトップランナー筑波大学附属小の先生方が答えます!深い学びをうむポイントから、目指したい子どもの姿まで、授業改善のヒントが満載!!