- 禁書
-
グーテンベルクから百科全書まで
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784588352331
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神聖ローマ帝国全皇帝伝
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年05月発売】
- 神聖ローマ帝国
-
価格:990円(本体900円+税)
【2003年07月発売】
- ドイツ誕生 神聖ローマ帝国初代皇帝オットー1世
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
活版印刷の発明から宗教改革をへて、近代ヨーロッパ世界が形成される過程で、異端思想を取り締まる禁書目録のシステムはどのように作られ、機能し、消滅したのか。現代イタリアの近世史・出版史研究の第一人者が、教権から王権へと統制主体の移行していく時代を背景に、各国の書物発禁や検閲の内情、人々の抵抗の実態をたどり、やがて出版の自由が実現されるまでの知られざる歴史を解き明かす。
出版規制(検閲の起源;教会と国家の狭間で ほか)
[日販商品データベースより]文化追放(禁書目録;講読禁止 ほか)
検閲の限界(クレメンス目録後;異端審問と抑圧 ほか)
絶対主義と検閲(国家検閲の優勢;非合法市場 ほか)
エピローグ
活版印刷の発明から宗教改革をへて、近代ヨーロッパ世界が形成される過程で、異端思想を取り締まる禁書目録のシステムはどのように作られ、機能し、消滅したのか。現代イタリアの近世史・出版史研究の第一人者が、教権から王権へと統制主体の移行していく時代を背景に、各国の書物発禁や検閲の内情、人々の抵抗の実態をたどり、やがて出版の自由が実現されるまでの知られざる歴史を解き明かす。