- 住みたい街を自分でつくる
-
ニューヨーク州イサカの医療・食農・省エネ住宅
築地書館
リズ・ウォーカー 三輪妙子
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784806715443

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
女帝 小池百合子
-
石井妙子
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
-
祖父三輪寿壮
-
三輪建二
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年12月発売】
-
女帝小池百合子
-
石井妙子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ファーマーズ・マーケット、教育、ゴミゼロから省エネ住宅まで。世界の注目を集める実験的コミュニティで実践されてきたアイデアを次々と事業化し、地域の中で経済がまわる。誰もが医療を受けられ、より少ないエネルギーで豊かに暮らせる街―ニューヨーク州にある人口3万人の自然豊かな小さな街イサカで、住民たちが創り出している持続可能な暮らしを、“エコビレッジ・イサカ”の創始者が具体的に紹介。日本の地域社会創生のヒントがあふれている。
「もう一つの世界は可能だ」
[日販商品データベースより]イサカの歴史―先住民族から学ぶこと
食と農―地産地消のシステム作り
燃費のいい家―省エネ住宅と自然エネルギー
暮らしやすい街―賢い土地利用と新しい交通手段
仕事―地域で仕事をつくり、経済がまわる
学ぶ―持続可能な未来のための教育
地域メディア―映画・演劇・ニュース・ラジオ・書店
地域医療―すべての人が健康で幸福になる方法
自然の成り立ち―湖・森・川と天然ガス開発
ゴミゼロ―ゴミを黄金に変える
文化の革命―他地域とのつながり・自然葬・クリスマスギフト・裁縫
お祭り―イサカのフェスティバルと芸術
実践のために
なぜニューヨーク州の小さな街は、
世界で注目を集める環境先進都市に生まれ変わったのか。
ファーマーズ・マーケット、教育、ゴミゼロ、パッシブ・ソーラー・ハウスから自然葬まで。
世界の注目を集める実験的コミュニティーで実践されてきたアイデアを次々と事業化し、地域の中で経済がまわる。
誰もが医療を受けられ、より少ないエネルギーで暮らせる街――
ニューヨーク州にある人口3万人の自然豊かな小さな街イサカで、
住民たちが創り出している持続可能な暮らしを、世界的に評価されている“エコビレッジ・イサカ”の創始者が具体的に紹介。
日本の地域社会創生のヒントがあふれている。