この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イタリア・ルネサンス都市逍遙
- 
										
										価格:2,860円(本体2,600円+税) 【2011年03月発売】 
- メイド・イン・トーキョー
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2001年08月発売】 
- よみがえる寺院
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2019年11月発売】 































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
本書では、全国各地にある公園・庭園のうち約340事例を厳選し、地域固有の自然・風景・歴史・文化の魅力とその楽しみ方を紹介する。
第1部 公園・庭園の基礎知識(公園・庭園の定義と種類;自然公園;都市公園;庭園;公園・庭園のいま)
[日販商品データベースより]第2部 都道府県別公園・庭園とその特色(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県 ほか)
現在、全国各地で盛んに「郷土色」の掘り起しが試みられている。公園と庭園は、誰もがその「土地そのもの」を楽しむことができる、とても身近な地域観光資源。本書でとりあげる300事例以上の自然公園・都市公園・庭園は、どれも緑と水の織りなす美的空間であり、快適空間。地形地質、植生、池水などの自然を素材にし、土地のおもむきである風土性や土地のアイデンティティである地域らしさを表している。北海道のイサム・ノグチのモエレ沼公園や鹿児島の島津光久の仙巌園(磯庭園)を一例にあげても、その土地・風土にこそ誕生した空間であることがよくわかる。公園は、野外・観光レクリエーションの推進、都市環境の保全、美観の創出、防災空間の確保。庭園は、観光・鑑賞・饗宴の場の提供といった機能がある。本書ではこれらの最大の魅力である、地域固有の自然・風景・歴史・文化とのふれあい、楽しみ方を紹介。