- 日本人の9割が答えられない世界地図の大疑問100
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784413096768
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- ミニストーリーで覚えるJLPT日本語能力試験ベスト単語N1合格2600
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- 伝わる力が面白いほどつく 慣用句のすごい使い道
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 日本人の9割が答えられない理系の大疑問100
-
価格:759円(本体690円+税)
【2017年05月発売】
- 日本人の9割がつまずく日本語
-
価格:814円(本体740円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
地図を見るのが楽しくなる。ニュースのウラ側がわかるようになる。そんな世界地図の謎と不思議に迫った、世界が広がる「地図雑学」の決定版!!
第1章 えっ、自由の女神はニューヨークに立っていないってホント?―世界地図に隠された歴史と文化の大疑問26
[日販商品データベースより]第2章 英語ではネザーランドなのに、日本ではなぜオランダ?―国名・地名に秘められた大疑問20
第3章 地図に載っていない世界でもっとも長い山脈って?―世界一にまつわる大疑問19
第4章 なぜヨーロッパの国旗に「三色旗」が多いのか?―国旗に関する大疑問10
第5章 石油が中東でやたら採れるのはなぜ?―地球の不思議に迫る大疑問13
第6章 世界でいちばん短い国名が「日本」だって知ってました?―意外と知らない日本の大疑問12
「自由の女神」はニューヨークに立っていないってホント? 世界一高い山はエベレストじゃなかった? なぜヨーロッパの国旗に三色旗が多いのか?……世界地図にまつわる謎と疑問と不思議を大収集。1分ごとに世界がどんどん身近になる世界地図&地理雑学の決定版!!