この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初等算数科教育法序論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- 大名左遷
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年08月発売】
- 給食・食育で子どもが変わる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2022年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 新村出の生涯(萩の乱のなかで生を享ける―父は山口県令;親元離れて漢学修業―小学校は卒業してない;静岡は第一のふるさと;文学へのめざめ、そして言語学の高みへ―高・東大時代;荒川豊子との恋愛、結婚;転機、欧州留学;水に合った京都大学―言語学講座、図書館長、南蛮吉利支丹;戦争のなかでの想念;京都での暮らし―晩年・最晩年;新村出が京都に残したもの)
2 真説『広辞苑』物語(『辞苑』の刊行と改訂作業;岩波書店から『広辞苑』刊行へ;『広辞苑』刊行のあとに)
3 交友録(徳川慶喜の八女国子―初恋の人;高峰秀子;佐佐木信綱;川田順;そのほかの人びと)