この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書とはどういう芸術か 増補版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 石川九楊著作集 2
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2016年08月発売】
- 石川九楊著作集 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2016年07月発売】
- 九楊自伝
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 石川九楊作品集 俳句の臨界
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
総論(書的表出の美的構造―筆蝕の美学;書史の前提―文字の時代(書的表出の史的構造(一));書史の原像―筆触から筆蝕へ(書的表出の史的構造(二)) ほか)
本論(天がもたらす造形―甲骨文の世界;列国の国家正書体創出運動―正書体金文論;象徴性の喪失と字画の誕生―金文・篆書論 ほか)
結論(書から見た中国史の時代区分への一考察;日本書史小論―傾度の美学;二重言語国家・日本―日本語の精神構造)