- 考える力の育て方
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2017年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784010111680
[BOOKデータベースより]
1章 「考える力」はなぜ必要?(「考える力」ってなんだ?;身近な工夫を見てみよう ほか)
2章 いろいろなアイデアのもと(見方を変えるとうまくいく;当たり前を疑おう ほか)
3章 アイデアを生み出そう(新聞紙1枚の使い方を考える;組み合わせ大作戦! ほか)
4章 アイデアを実現させるには?(アイデアは発表しよう;アイデアは捨てずに置いておこう ほか)
本書は「考える力の育て方」がテーマです。私たちは、小さなことから大きなことまで、常に考えて決断して生きています。毎日の生活の中で、自分でじっくり考えたり友だちとアイデアを出し合ったりすれば、その場の状況に応じて臨機応変に行動できるようになります。自分の人生をより豊かに生きられるよう、考える力を育てていきましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一生モノの勉強法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年06月発売】
- 勉強は役に立つ大人になって困らないために
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年07月発売】
- 身近な危険
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2016年07月発売】
マンガで読みやすいみたいです。
考える力、身につけてもらいたいものですよねー。
考える力はなぜ必要?
見方を変えてみたり、当たり前を疑ってみたり。
なるほど、と思えましたー。
アイデアを生み出し、実現できると嬉しいですね。
柔軟な考え方。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子8歳、女の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】