内容情報
[BOOKデータベースより]
[BOOKデータベースより]
食いしん坊のこぶたのグーグーは、食べても食べてもお腹がグーグー。働きに出かけた食べもの屋さんでも失敗ばかり。でも、パン屋のおじいさんフクロウは…。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
食いしん坊のこぶたのグーグーは、食べても食べてもお腹がグーグー。働きに出かけた食べもの屋さんでも失敗ばかり。でも、パン屋のおじいさんフクロウは…。
こぶたのグーグーはとってもくいしんぼうで、食べても食べてもお腹がペコペコ。「そうだ! たべものやさんで はたらこう」ということで、まずは「さんさんさんかく おにぎりやさん」に行くと……、三角おにぎりのてっぺんを全部かじって、四角おにぎりにしちゃった!三色だんごのお店で働いても……、ピンクのおだんごを全部食べて、二色だんごにしちゃった!こんな風にグーグーは、どこのお店に行っても、売り物をパクリ、パクリ。すぐにお店をクビになってしまいます。そして最後に出逢った「まんまるまんげつ メロンパンやさん」でも、やっぱりグーグーは同じことをしてしまうのです。けれども、メロンパンやのフクロウのおじいさんは、そんなグーグーに、「そんなに おなかがすいているなら みーんな たべて いいんだよ」と言います。それを聞いたグーグーは……。この絵本の魅力は、まずは何といっても、食べ物が全部、とっても美味しそうなこと!これは、グーグーじゃなくても、つまみ食いしたくなります。グーグーの気持ち、わかる!と共感してしまうのではないでしょうか。そして、誰かの優しさが、誰かを変わるきっかけになるんだということ、それがまた他の誰かの幸せにつながるということ……そんなことを自然に感じさせてくれる、心温まる絵本です。
(編集者・ライター 洪愛舜)
おいしいところだけを店番しながら食べてしまう食いしん坊のグーグーに、これはひどい…と、子どもたちもあきれていました。でも、最後はよかったです。自分の失敗をいかして作ったパンはユーモアがあり、どれもおいしそう。パンが食べたくなりました。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】