この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 通常学級のユニバーサルデザインプランZero 2(授業編)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年09月発売】
- 通常学級のユニバーサルデザインスタートダッシュQ&A55
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年09月発売】
- これで書ける!サクサク作文サポート[小学校編]
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年12月発売】
- クラスで気になる子の支援ズバッと解決ファイル V3対談編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年10月発売】
- 人的環境のユニバーサルデザイン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
主要教科を網羅した授業UDの実際。総勢29名の知と実践がここに集結!
1 総論 通常学級でユニバーサルデザインを進めるために―研究校から学ぶ
[日販商品データベースより]2 合理的配慮のために必要な基本知識
3 クラス全体を対象にしたユニバーサルデザイン
4 クラスの「気になる子どもたち」を対象にしたユニバーサルデザイン
5 授業参加・集団参加のための個別支援
6 学校全体からみるユニバーサルデザイン
7 教育のユニバーサルデザインと生徒指導
8 保護者の視点を学ぶ
「より多くの子どもたちにとって、わかりやすい、学びやすい教育のデザイン」を目指して、29名の知と実践がここに集結!
好評の『児童心理』2016年1月号別冊を書籍化。