- 社会学への招待
-
ちくま学芸文庫 ハー47ー1
Invitation to Sociology- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2017年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480098030
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異文化コミュニケーション学への招待
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年07月発売】
- 失われるのは、ぼくらのほうだ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年04月発売】
- 変革〜コロナ禍で加速する学びの潮流〜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
社会学は、社会を研究対象とする学問だ。だが、そこで言われる「社会」とは、私たちの「日常」とイコールではない。それどころか、ときに日常は、より本質的な社会問題や社会構造を隠蔽し、見えにくくしてしまう。逆に言えば、社会の根本問題は一見「当たり前」に思える物事にこそひそんでいるのであり、それをあえて疑い、執拗に探究することが重要となる。社会学とは、そうした探究を通じて社会の成り立ちを明らかにし、その構成単位である人間主体のありようをも解明しようとする試みにほかならない―。世界中で長年使われてきた、アメリカ社会学の泰斗による大定番の入門書!
第1章 個人的娯楽としての社会学
第2章 意識の一形態としての社会学
第3章 補論―態度変更と生活史
第4章 社会の中の人間
第5章 人間の中の社会
第6章 ドラマとしての社会
第7章 社会学的マキアヴェリズムと倫理
第8章 ヒューマニスティックな学問としての社会学