この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白熱する教室 第12号(2018年春号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
- 白熱する教室 第31号(2023年冬号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- 白熱する教室 第30号(2022年秋号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 白熱する教室 第16号(2019年春号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 白熱する教室 第6号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年10月発売】
[日販商品データベースより]
■今の教室を創る 菊池道場機関誌「白熱する教室」no.009 2017年夏号
コミュニケーション力あふれる子どもを育てる
菊池道場全国ネット活動拡大進展中!
新しい教育の流れを創る 話題の教育雑誌
「今の教室を創る 菊池道場機関誌『白熱する教室』」
待望の第9号発刊!
★ますます内容が充実しました★
1. 「菊池実践」の今が分かる特集 今号は「学び合う空気を創る」
栃木支部メンバー精鋭11名による24本の実践
2. 3大連載
●大人気! 漫画「ひとり暮らしの小学生 価値語篇」
●1年間を見通した「菊池実践」
○ほめ言葉のシャワー ○成長ノート
○価値語 ○話し合い
●本間正人先生の「学習学と菊池実践」
●巻頭カラー16ページ!
●巻頭対談
南郷市兵(福島県立ふたば未来学園副校長)×菊池省三
「自らの力で未来を創り出す子どもを育てる」
●特集 菊池道場栃木支部
「集団で学び合う空気を創る」