この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機農業の技術とは何か
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年02月発売】
- 「みどり」と「いのち」の農業原論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 「自然と共にある農業」への道を探る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年01月発売】
- 野の道の農学論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年07月発売】
- 有機農業の技術と考え方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 インタビュー・いま小林芳正が語る―有機農業と地域内自給の学校給食(熱塩加納の有機農業;食と農の営みから命を見つめる)
[日販商品データベースより]第2章 小林芳正―農と食と地域づくりへの発信(「いのち」を考えた農業をめざして―村ぐるみの実践;わが米づくり哲学;時々の発言から)
第3章 熱塩加納の農業と食と地域づくりの実践に寄せて(「さゆり米」生産の歩みと課題(中島紀一・1995年レポート);農の営みへの参加と子どもの育ち;対談・地域にねざした学校給食と栄養教諭の役割;地域における地場産学校給食―熱塩加納における20年の実践)
営農指導員してきた小林芳正の有機農業と農の営みへの実践や地域づくりを語り。農業・稲作・共生・村づくりに実践を論考した。小林が挑戦してきた地域づくりの足跡を読むことができるメッセージとなっている。