この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 座右のラテン語
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年01月発売】
- 「恥をかくのが怖い」から解放される本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 暮らしを磨く美しい言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年06月発売】
- 書いた、愛した、祈った ありがとう、瀬戸内寂聴さん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年08月発売】
- 斎藤一人こんな簡単なことで最高の幸せがやってくる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 山田方谷の生涯(山田家の祖先と方谷の誕生;師の丸川松隠と両親との死別 ほか)
第2部 方谷さんの言葉に学ぶ(小にして学べば壮にして為す有り(志を持ち夢を貫け―「坊や 学問をして何をするのかい」「治国平天下」;子育ての要は優しさと厳しさの匙加減―家書を得たり、一封の書信、阿嬢の恩 ほか);壮にして学べば老いて衰えず(「知る」と「できる」は雲泥の差―良知の説は簡潔で高尚です。格物の実践は切実です;まごころは古今東西、万人に通ず―かわらぬものは人のまごころ ほか);老いて学べば死して朽ちず(正念場には覚悟の人たれ―大逆無道の四文字、これを除く能はずんば吾れ刃に伏せんのみ;「私」より「公」を念じよ―名利を思う私念より発すれば、功業も私事に過ぎず ほか))