この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もう二度と見ることができない幻の名作レトロ建築
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- 築百年京町家再生奮闘記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- フエーベトナム都城と建築ー
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2018年03月発売】
- フリースラント
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
建築・都市に鋭いまなざしを向け、「近代」とは何かを論じ続けてきた建築史家・鈴木博之。その膨大な著作から、書籍未収録のテキスト中心に選り抜き、系統的に集成。広範すぎる活動の足跡と、その背景を貫く思想を通観する。
1 建築史の方法(建築史の存在意義;近代批判から場所論へ;保存論を拓く)
[日販商品データベースより]2 都市・建築へのまなざし(郊外住宅と全体性;西洋建築論;近代和風の表現)
3 建築批評クロニクル(一九七〇年代;一九八〇年代;一九九〇年代;二〇〇〇年代;二〇一〇年代)
稀代の建築史家であり,つねに建築・都市の現在への鋭いまなざしを向け続け,評論の最前線を駆け抜けた故・鈴木博之.最も近しい研究者たちの手により,膨大な既発表テキストから書籍未収録のものを中心に精選し,系統的に集成.その足跡と思想を通観できる一冊.