この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- われ、目覚めよ!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 安心して働くためのパソコン仕事術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 未来を見通すビジネス教養 日本のすごい先端科学技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 徹底攻略LPIC レベル1教科書&問題集
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
免疫学の第一線の研究者として、国内外の各地を忙しく旅する中、風土と歴史に根ざした食・美の魅力に分け入る。病に倒れ半身麻痺を負ってからも、常に愉しむことを忘れなかった著者の名随筆の数々。
1 食の愉しみ(春夏秋冬、能と酒;日本酒への不満;茸と地方文化 ほか)
[日販商品データベースより]2 ガラクタの思想(葉うらのそよぎ;サヴォナローラの旅;面を打つ ほか)
3 旅の記憶(パラヴィチーニ家の晩餐;グランビーのねずみおばさん;サンティアゴの雨 ほか)
名随筆家としての魅力を示す作品を精選!
免疫学の第一線の研究者として、国内外の各地を忙しく旅するなか、風土と歴史に根ざした食・美の魅力に分け入る。病に倒れ半身麻痺を負ってからも、常に愉しむことを忘れなかった多田富雄の名随筆を精選。
口絵2頁+カラー口絵8頁
[解説]池内紀・橋本麻里
[推薦]石牟礼道子・梅若玄祥・中村桂子・永田和宏・福岡伸一・松岡正剛・養老孟司