[BOOKデータベースより]
最近、ユーチューバーによる実験が人気です。見ている人を驚かせる実験のその多くは、科学実験として親しまれてきたものです。実験することで科学現象に興味を抱き、体験からなぜ?どうして?と疑問を持ち、そこから何かを学ぶことは大切なことです。ですが、ユーチューバーの実験の中には、手順をくわしく説明していなかったり、実験の危険に触れていないものもあります。この本では、お子様が自由研究として取り組むことを考え、安全上の注意にも触れながら、家庭で無理なくできる実験方法を紹介しています。
第1章 びっくり!YouTuber実験(コーラでふん水にチャレンジ!;超なめらかにすべるホバークラフトを作ってみた! ほか)
第2章 おいしい!YouTuber実験(巨大ゼリーを作ってみた!;チョコレート菓子で巨大チョコボールを作ってみた! ほか)
第3章 超かんたん!YouTuber実験(ストローでアクロバティックにジュースを飲んでみた;じゃばらホースを楽器にしてみた! ほか)
第4章 自由研究を動画で発表しよう!(準備をしよう;撮影しよう ほか)
コーラが噴水みたいになる!?超でっかいゼリーを作ろう!ユーチューバーみたいな実験を家庭で手軽にやってみよう。実験したあとは、関連コラムを読んでまとめれば、立派な自由研究のできあがり!楽しく夏休みの宿題を終わらせよう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ?に答える!小学算数 増補新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 高校入試 2人に1人が解けない問題 数学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- でかいドリル 小1けいさん
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年06月発売】
- でかいドリル 小2計算
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- わけがわかる小学理科
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年03月発売】
表紙にびっくりコメント。時代がすごいです。まあ、小学校から一人一台タブレットが受給されたりしてますものね。実験要素が強いので動画を作る楽しさとダブルで味わえそうです。本当にチャンネルを観ていて企画する人はすごいなと思います。(dic33700さん 40代・東京都 男の子5歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】