この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神疾患とその治療 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
看護師・介護福祉士・保育士など、対人援助職のリーダーへ。多忙な事業所でも実施しやすい17のワークを紹介。職務満足度、顧客満足度を向上させ、地域に必要とされる事業所にできます。スタッフとの接し方や人材不足に悩むリーダーのための必携書。
第1部 チームマネジメントの手法を理論的に学ぶ(チームマネジメント力が求められています;チームマネジメントは、組織開発の視点で)
[日販商品データベースより]第2部 対人援助職の基本をワークする(事業所の理念はスタッフで共有していますか―理念(行動規範)を策定するワーク;ホスピタリティはサービスの受け手に対してもスタッフに対しても必要―ホスピタリティを腹に落とすワーク;チームワークに欠かせない情報の共有と合意形成―合意形成の大切さに気づくワーク;リーダーシップはスタッフで分け合う―自分にふさわしいリーダーシップに気づくワーク)
第3部 職場の関係性改善をワークする(コーチングスキルでスタッフと対話―コーチング体験ワーク;会議をファシリテートすると会議が活性化する―会議のプロセスをデザインするワーク;限られた時間で合意に向かう楽しい手法―未来を展望するワーク ワールド・カフェ;業務改善、人材育成に向けての企画の立て方―企画書の作り方とPDCAサイクルを学ぶワーク;業務改善、人材育成の取り組みにおける進捗管理―進捗のプロセスを観る力を養うワーク;業務改善、人材育成の取り組みにおける評価―小さな成功体験をもたらす評価のワーク)
多忙な事業所でも実施しやすい17 のワークを紹介。スタッフとの接し方や人材不足に悩むリーダーのための必携書。