この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害のある人の大学進学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年07月発売】
- 障害年金請求援助・実践マニュアル
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年07月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学生数、3,519人。発達障害のある大学生が感じる学生生活のとまどいと、就活への不安にこたえる72問。大学入学期から就職活動まで、学生生活でつまずきやすいポイントを「Q&A形式」で徹底解説。
第1章 入学期(当事者からのQuestion;支援者からのQuestion;保護者からのQuestion)
[日販商品データベースより]第2章 2年次〜3年次(当事者からのQuestion;支援者からのQuestion;保護者からのQuestion)
第3章 卒業期〜就職活動中(当事者からのQuestion;支援者からのQuestion;保護者からのQuestion)
第4章 家庭でできる支援(家庭で取り組むべきこと;家庭でできる準備;大学でやっておくこと;親にできる就活サポート;及ばなかったこと;長男の場合;二男の場合;就活に欠かせないためのものは何ですか?)
平成28年度日本学生支援機構の調査によれば、発達障害の大学生は全国に3519人、在籍学校数458校とされています。
大学入学から就職活動に至るまで、4年間の学生生活で発達障害のある大学生がつまずきやすいポイントを「Q&A」形式で徹底解説。当事者、支援者、保護者の疑問と不安にこたえるサポートブックです。