この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フラワーデザインの教科書
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- フラワーアレンジメントの発想と作り方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 はじめる前の0ステップ(アルストロメリア;ガーベラ;カスミソウ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 短めに活ける3ステップ!アレンジ(ヒヤシンスを活ける;バラを活ける1;バラを活ける2 ほか)
第3章 長めに活ける3ステップ!アレンジ(シャクヤクを活ける3;ラナンキュラスを活ける;スイートーピーを活ける2 ほか)
〜講師要らずで、センスアップ!〜
花を活けるために必要なセンスとテクニックの両方を、基礎から学ぶことのできる新しい教科書です。
素敵な花を活けられるロジックを、3ステップで簡潔に、理解しやすくまとめました。
対象は花をはじめて触る人から、初〜中級者ですが、
葉物をかわいく使うテクニックは上級者も一読の価値あり。
〜身近な花こそ、もっとかわいくなるテクニック!〜
たとえスーパーの花売り場の花でも、手軽にかわいらしく変身するアイデアを、季節に合わせて30点以上公開します。
花の常識はもちろん押さえながら、他書にはない著者オリジナルのテクニックで、手軽にかわいくセンスアップ!
ユリがかわいく見える高さや、
ドラセナを始めとする効果的な葉物の使い方
など、目からウロコの連続です。
〜著者は教えることに長けています〜
著者はいけばな諸流派の花材を90年以上扱い続ける花店を経営しており、その説得力は抜群。
フラワーベース別の活け方の違いや、ベース・花の選び方のワンポイント、ハサミの扱い方など、信頼の技術で紹介します。
簡単なスリーステップで、あなたが活ける花も、さらにかわいくセンスアップするアイデアが盛りだくさんです。