この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世チェコ国家の誕生
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2014年02月発売】
- ヨーロッパ中世世界の動態像
-
価格:10,340円(本体9,400円+税)
【2004年03月発売】
- 中世末南ネーデルラント経済の軌跡
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年05月発売】
- 学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 上(1492ー1901年)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年08月発売】
- ブラフマニズムとヒンドゥイズム 1
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
農村で、街角で、工房で、書斎で、鉱山で…中近世の人びとが労働に精を出す姿を求めて、同時代の図像資料を丹念に収集。世界遺産の鉱山クトナー・ホラ等の貴重な図像資料多数を含み、英独仏各国語に翻訳紹介された、チェコの中世史家による古典的労作。図版250点余。
序 古い図像資料にみる労働のモチーフ
第1章 農と牧(耕作;馬鍬 ほか)
第2章 職と商(衣服と皮革;食料加工 ほか)
第3章 学と芸(写字生と写本彩飾師;学問と印刷術 ほか)
第4章 鉱と工(鉱山と鉱夫;製錬 ほか)