- 授業力アップのための一歩進んだ英文法
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784758913522
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンゲージメント×英語授業 「やる気」と「意欲」を引き出す授業のつくり方
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- エンゲージメントを促す英語授業
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 確かな英語の力を育てる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
- iPadでつくる!クリエイティブな英語授業
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2021年08月発売】
- 教育職・心理職のための発達心理学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「英語が使えるグローバルな日本人」を育成するために文法教育は不要であろうか。確かに、簡単な日常会話なら深い文法知識は必要ないかもしれない。しかし、少しまとまった量の英文を書くときや、やや複雑な構文や微妙な意味の違いに遭遇したときに、よりどころとなるのはやはり英文法である。本書は、最近の英語学研究の知見を基に「一歩進んだ」英文法の知識を提供することで、生徒の「なぜ」に答えられる授業力を身につけてもらうことを目指す。
音声
[日販商品データベースより]語形成
文型と文の基本構造
相と時制
助動詞
準動詞
形容詞と副詞
冠詞・指示詞・数量表現
代名詞と照応
前置詞と不変化詞
複文構造と接続詞
構文
否定と数量詞
語彙・語法
「英語が使えるグローバルな日本人」を育成するために文法教育は不要であろうか。確かに、簡単な日常会話なら深い文法知識は必要ないかもしれない。しかし、少しまとまった量の英文を書くときや、やや複雑な構文や微妙な意味の違いに遭遇したときに、よりどころとなるのはやはり英文法である。本書は、最近の英語学研究の知見を基に「一歩進んだ」英文法の知識を提供することで、生徒の「なぜ」に答えられる授業力を身につけてもらうことを目指す。