[BOOKデータベースより]
あるひのねずみくんのいえのゆかしたからずんだだ…ずん…ずん…たのしげなおとがきこえてきました。とんこととん!と、ゆかをノックしてみると…。
[日販商品データベースより]ある日、のねずみくんが家に帰ると、床下から「ずんだだ…ずん…ずん…」と音がします。のねずみくんは、床を「とんこととん」とノックしてみます。音の原因は、床下に引っ越してきたもぐらさんだったのです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わんぱくだんのおおかみもり
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- わんぱくだんのまじょのやかた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年08月発売】
- くすのきだんちのおきゃくさん
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2018年10月発売】
- くすのきだんちへおひっこし
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2008年06月発売】
- くすのきだんちは10かいだて
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2007年02月発売】
のねずみくんはさんぽが好き。ある日、いいにおいの風をあじわいながらとことこ歩いているところで、「あれえ? なにかわすれものしなかったかな?」と気づきます。ぼうしを忘れたことに気づいた、のねずみくん。急いで家に帰ると、どこからか、「ずんだだ……ずん……ずん……」楽しい音が小さく聞こえます。「どこからだろ?」と耳をすませますが、わかりません。あきらめてまた出かけ、のねみちゃんと楽しく遊んだのねずみくんでしたが、のねみちゃんを連れて家に帰ってくると、また「ずんだだ……ずん……ずん……」。のねずみくん、ちっとも家にじっとしていないから、自分の家の下にだれかが住んでいるなんて、知らなかったんですね!「とん こと とん!」ためしに床をノックしてみると、あらわれたのは……!?末崎茂樹さんが描く、繊細で心地いいタッチの絵で、のねずみくんのほのぼのした生活が描かれます。野原や木々の間を吹く風が伝わってきそうな、自然の風景も素敵!ノックのあとにあらわれた、「おとなりにひっこしてきたばかり」の動物は、さらに絵の世界を広げてくれます。土のぬくもりを感じるような絵本の中のおうち、遊びに行ってみたい!おとなりさんの家の戸をとんとんってノックして、お茶によんだり、散歩に誘ったり……。そんな暮らし、あこがれちゃいますよね。のねずみくんも、あたらしいおとなりさんも、ほら、とっても嬉しそうですよ。『のねずみくんのたねまき』につづく、のねずみくんのおはなしシリーズ。武鹿悦子さんが書くおはなしと、末崎茂樹さんが描く絵の、オノマトペ豊かな優しい世界を、親子で楽しんでくださいね。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
のねずみくん、お散歩にいきすぎて、自分の家の下に新しい住人がいたことを知りませんでした。勝手に家の下に住んで!と怒るのかな?と思ったら、すぐに会えるお隣さんができて嬉しい様子が描かれていて幸せな気持ちになれました。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】