この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おせっかいな化石案内
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 草原の科学への招待
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年10月発売】
- 大気と雨の衛星観測
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年06月発売】
- 気象キーワード事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 火山学概観
[日販商品データベースより]第2章 火成岩と火山岩
第3章 火山の噴火と噴出物
第4章 マグマプロセスとマグマの成因
第5章 火山の観測とモニタリング
第6章 噴火のダイナミクス
第7章 火山の恩恵と災害
第8章 火山防災・火山減災
本書は,理系大学の学生を対象に,「火山学」をはじめて学ぶ際のテキストとして執筆されたものである。日本は火山国であるが,地質学,岩石学,地球物理学にわたる学際的な要素の多い「火山学」についての総合的なテキストは多くない。本書では,「火山学」に関連する基本的な知識を修得することを目的に,可能なかぎり平易な表現で,幅広い火山学の各分野についての基本について記述している。さらに,近年,日本において多発する未曾有の自然災害について,その防災,減災に関する理解は,火山について学ぶ際にも,不可欠なものであると考え,火山防災,火山減災についても,多くのページを割いている。火山について学びはじめた理系大学生が,火山を総合的に理解する際に,活用できる内容である。