- 戦争の日本古代史
-
好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで
講談社現代新書 2428
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062884280
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平氏 公家の盛衰、武家の興亡
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年07月発売】
- 紫式部と藤原道長
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
- 平安貴族列伝
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- 平安貴族の心得
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- はじめての日本古代史
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
今日の中国、韓国との関係は、近現代史を追うだけではわからない!日本人の「異国」観がつくられていく過程を辿る一冊。
はじめに 倭国・日本と対外戦争
[日販商品データベースより]第1章 高句麗好太王との戦い 四〜五世紀
第2章 「任那」をめぐる争い 六〜七世紀
第3章 白村江の戦 対唐・新羅戦争 七世紀
第4章 藤原仲麻呂の新羅出兵計画 八世紀
第5章 「敵国」としての新羅・高麗 九〜十世紀
第6章 刀伊の入寇 十一世紀
終章 戦争の日本史
今日の近隣諸国との関係は、近現代史を追うだけではわからない!好太王碑が語る対高句麗戦惨敗の衝撃。史上最大の敗戦「白村江」。壬申の乱と北東アジア情勢。藤原仲麻呂独裁政権の新羅征討計画。藤原道長ら平安貴族を襲った「刀伊の入寇」――。話題作『蘇我氏』の著者が帝国日本の源流を探り、日本人の「異国」観がつくられていく過程を辿る、日本古代史の決定版!
今日の近隣諸国との関係は、近現代史を追うだけではわからない!
好太王碑が語る対高句麗戦惨敗の衝撃。
史上最大の敗戦「白村江」。
壬申の乱と北東アジア情勢。
藤原仲麻呂独裁政権の新羅征討計画。
藤原道長ら平安貴族を襲った「刀伊の入寇」――。
話題作『蘇我氏』の著者が帝国日本の源流を探り、日本人の「異国」観がつくられていく過程を辿る、日本古代史の決定版!