この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AWS認定ソリューションアーキテクト[アソシエイト] 改訂第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 万人のための哲学入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 上級ネットワーク技術者になる本 ゼロから分かる動的経路制御
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるか?新聞=明治デモクラシーからネット・SNS=平成デモクラシーまで、メディアと政治との関係、政治におけるジャーナリストの役割について考える。
総論 現代民主政とメディア(「世論の支配」とメディア;現代民主政の歴史性)
[日販商品データベースより]各論 政治のプレーヤーとしてのメディア(政治過程への影響;政治思潮への影響;記者の実相;ニュースの現場)
座談会 メディアは政治にどう関わるか―ジャーナリズムとアカデミズムの対話(佐々木毅・曽根泰教・谷口将紀・芹川洋一)
メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるのか.新聞=明治デモクラシーからネット・SNS=平成デモクラシーまで,メディアと政治との関係,政治におけるジャーナリストの役割について考える.マスコミ志望者・メディア関係者必読の書.