- 山崎豊子と<男>たち
-
新潮選書
新潮社
大澤真幸
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784106038075

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
三木清文芸批評集
-
三木清
大澤聡
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2017年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
『白い巨塔』『大地の子』『沈まぬ太陽』…。デビュー作から遺作まで、各作品を読み解きながら、また三島由紀夫、井上陽水、谷崎潤一郎、葉隠、松本清張、カント、三浦綾子、鶴見俊輔、更に半沢直樹とも比較しつつ、誰も気がつかなかった、「男たち」の秘密を明かす。戦後日本が解決出来ず、今に続く様々な難問を解く鍵は、「山崎文学」の中にあった!
男を書いた女
[日販商品データベースより]彼女は、なぜ白い喪服を着たのか
勲章はどちらに渡されたのか
船場の四人姉妹の運命
最初のほんものの男は悪だった
男の定義
悪い「男」と罪のない「女」
不毛地帯の上で
祖国なき敗者
「大地の子」になる
太陽の光は遍く
反復による成熟
新たなる約束
なぜ、山崎豊子だけが、本物の〈男〉を描くことができたのか? 『白い巨塔』『大地の子』『沈まぬ太陽』……。人気作品を読み解きながら、また三島由紀夫、井上陽水、谷崎潤一郎、松本清張、カント、鶴見俊輔、さらに半沢直樹とも比較しつつ、誰も気がつかなかった、〈男〉たちの秘密を明かす。戦後日本が解決出来ず、今に続く様々な難問を解く鍵が、「山崎文学」の中にあった!