この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 忠誠と反逆
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1998年02月発売】
- 近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
- 丸山眞男と加藤周一
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1998年02月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年02月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「翁は敵人に誤解せられ、味方に了解せられず」(徳富蘇峰)―。平易な文章で啓蒙の語を語り、日本近代の指南役と自他ともに認めた福沢諭吉。けれども、その思考と言説は、わかりやすそうでじつに厄介。山路愛山はじめ同時代を生きた人々から、福沢研究の期を画す丸山眞男、遠山茂樹まで、多様な視角からその思想の理解・評価を試みた議論を集成。いま、福沢、そしてこの国の近代をとらえなおす絶好の書。
1(福沢諭吉君及び其著述(他);新聞記者としての福沢諭吉翁;福沢先生を弔す;福沢先生;福沢諭吉と荻生徂徠(抄))
2(福沢の文章;体系的哲学者Systematikerとしての福沢先生;福沢に於ける「実学」の転回―福沢諭吉の哲学研究序説;福沢諭吉の歴史観―『民情一新』と「旧藩情」;福沢諭吉―西欧文明の推進者;福沢諭吉と『文明論之概略』;福沢評価の問題点)