この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蔦屋重三郎と江戸のアートがわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年09月発売】
- 蔦屋重三郎 江戸を編集した男
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 江戸幕府と情報管理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 図解幕末通説のウソ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
そんな意外なポイントがあったのか!夢、怒り、欲望…が渦巻く混沌の時代を、ていねいに解きほぐす、大人のための超入門!
1のツボ ペリー来航
[日販商品データベースより]2のツボ 桜田門外の変
3のツボ 公武合体
4のツボ 薩英戦争
5のツボ 長州征討
6のツボ 薩長同盟
7のツボ 大政奉還
8のツボ 戊辰戦争
9のツボ 新政府の方針
10のツボ 西南戦争
「いま」の時代を知るのに、絶対に欠かせない「幕末」と「明治維新」のポイントを、これ以上にないほど懇切ていねいに解きほぐしたのがこの本です。幕末の志士たちの生き方にはあこがれていても、「尊王」「攘夷」「佐幕」「開国」…みんなが敵のようで、味方のようで、実は意外に“ややこしい時代”の大事なツボがこれならスッキリ!