この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python2年生データ分析のしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- Python2年生スクレイピングのしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 良いコードの道しるべ
-
価格:3,146円(本体2,860円+税)
【2025年05月発売】
- データサイエンス1年生 Pythonで体験してわかる!会話でまなべる!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- Python2年生デスクトップアプリ開発のしくみ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
Macと無料ソフト「Xcode」を使って、手軽にはじめられるプログラミング体験。最新の開発環境に対応して改訂!
1時間目 アプリを作ろう!―アプリを作るには何が必要かな?
[日販商品データベースより]2時間目 プレイグラウンドで遊ぼう―練習用画面で遊んでみよう
3時間目 プログラムの基本を知ろう―プログラムの中身について説明するよ
4時間目 「究極の選択!紙芝居アプリ」を作ろう―ボタンを押したら画面が変わるアプリを作るよ
5時間目 「シャッフル作文アプリ」を作ろう―言葉をしゃべるアプリを作るよ
6時間目 「コンピュータと対戦!数当てゲーム」を作ろう―クイズを出すアプリを作るよ
iPhoneアプリを作りながら、プログラミングの基本的な考え方を初歩の初歩から学べる、いちばんやさしい入門書です。こども向けプログラミング教室でも活躍し、初心者向けの解説に定評のある著者が、小学生でも理解できるように書きました。
最新の開発環境であるXcode8、Swift3に対応。プログラミング教育でしか使われない特殊な言語ではなく、実際にプロの開発現場でも使われている言語を用い、身近にあるiPhoneで動くアプリを作れるので、楽しみながら実践的な知識が学べます。
全編ルビ付きだから、親子ではもちろん、こどもだけで学習を進めることも可能。2020年度に予定されている小学校のプログラミング教育必修化を見据えて、早めにこどもをプログラミングに親しませておきたい方には最適の一冊です。