[BOOKデータベースより]
じてんしゃのれんしゅうをするこぐまのまあすけ。だけど、ふらふらふら…なかなかじょうずにのれません。そんなとき、やぎのおじさんにもらったぼうしをかぶると…、まあ、ふしぎ!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もしものくに
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年07月発売】
- くまごろうとちゅうたのあそびえほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- へんてこひろば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年07月発売】
- 鏡の中のぼく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
- ふしぎなかばん 復刻版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年12月発売】
おや? 森の中で、こぐまのまあすけが、自転車に乗る練習をしているようですよ。どれどれ。「ふらふらふら…がっしゃーん。」「ふらふらふら…がっしゃーん。」あぶなかしくって見てられない。まあすけは張り切っているのにね。見かねたやぎのおじさんが、まあすけにぼうしをくれます。「すぐ じてんしゃに のれるように なる ふしぎな ぼうしだよ。」「へえー、ほんとっ。ありがとっ。」そんなすごい帽子なんてあるのかな、なんて思っていると、まあすけはすいすいすい……すごい!? その時、風が吹いて帽子が飛んでいってしまった!どうする、まあすけ?「自転車に乗れるようになりたい!」そう思いながらも、怖がっていたり、うまくいかなくて嫌になっていたり。そんな子どもたちがたくさんいるはず。でも、まあすけがマイペースに頑張る姿を見ているうちに、不思議と心の緊張がほぐれていくようです。すっとんきょうな表情がいいのかな? それもあるけど、まあすけの素直な心が伝わってくるんですよね。魔法もかかっちゃうはずなのです。最後にちょっとだけお兄ちゃんになったまあすけにも、心が温まります。馬場のぼるさんの「くまのまあすけのえほん」シリーズ。こんな愛らしい作品があったんですね。新しい出会いに嬉しくなっちゃいました。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
自転車の練習をするまあすけですが、なかなか上手く乗れません。
そんなまあすけに、ヤギのおじさんが、かぶるとすぐに自転車に乗れるようになる帽子をくれます。
ところが、帽子は風に飛ばされてしまいます。帽子を追いかけているうちに、いつの間にかまあすけは、スイスイ自転車に乗れるようになっていました。
他のことに意識が向いて、大成功!
自転車練習中のごりすけくんに、帽子を譲ってあげる優しいまあすけ。
まあすけが、自転車に乗れるようになったのも、ほんとに帽子の不思議な力のおかげだったのかしれませんが。。お話の続きのごりすけくんの練習の様子が気になります。。(ピーホーさん 30代・埼玉県 女の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】