この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リフレクシブ・ライブズ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】
- 児童養護施設のエスノグラフィー
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年12月発売】
- メディア社会論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- 交響する空間と場所 1
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年01月発売】
- 文化社会学の視座
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年05月発売】
[BOOKデータベースより]
新しい表現に含まれる「毒」をいかに読み解くか。「深掘り」とは、溺れる力、あるテーマにどっぷり浸かることができる力を意味する。それは愛の力と言ってもいい。愛を突きつめることが可能になったとき、彼方に新しい地平が浮き上がることを読者は実感できるだろう。耽溺する「技」で「毒」の魅力を語る、画期的サブカルチャー論第二弾!
第1章 ニッポン女子高生史(番組制作班)
第2章 SFは何を夢見るか?(大森望)
第3章 深夜テレビの背徳(泉麻人)
第4章 ラテンも日本人のリズムだ(輪島裕介)
第5章 ヘタうま―アートと初期衝動(都築響一)
第6章 ストリート・カルチャー―他者と出会うために(宮沢章夫)