AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
権力と孤独

演出家蜷川幸雄の時代

岩波書店
長谷部浩 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2017年04月
判型
B6
ISBN
9784000611985

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本のみならず、世界の演劇界を牽引した演出家・蜷川幸雄。固定概念を打ち破る演出手法をとりながら、常に時代の中心にあり、演劇界の頂点に君臨し続けた。一方でひとつの場所に安住することを嫌い、古いものを壊し、新しい血を入れることに迷いがなかった。権力と孤独、王道と異端、中央と辺境―相反するものの間で格闘し続けた、その生涯を綴る。

蜷川幸雄はバイクのヘルメットを隣席にどさりと置いた―『稽古場という名の劇場で上演される三人姉妹』‐一九八四年秋
キューポラの町に生まれて―『下谷万年町物語』‐一九三五年秋
美術への憧憬。開成中学・高校時代―『制服』‐一九四八年春
青俳養成所。俳優から演出家へ―『コースト・オブ・ユートピア』‐一九五五年春
現代人劇場とラディカリズム―『真情あふるる軽薄さ』‐一九六九年夏
敗れ去った者の情念的伴走者として―『ぼくらが非情の大河をくだる時』‐一九七二年秋
櫻社解散と参宮橋事件―『泣かないのか?泣かないのか一九七三年のために?』‐一九七四年夏
市川染五郎のロミオは疾走する―『ロミオとジュリエット』‐一九七四年春
唐十郎への恩義。三島由紀夫への反発―『唐版 滝の白糸』‐一九七五年冬
劇作家秋元松代最大のヒット作―『近松心中物語』‐一九七九年冬〔ほか〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

進化する劇場

進化する劇場

中山浩男 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2006年01月発売】

婆娑羅

婆娑羅

野波浩  ヴィレッヂ  劇団☆新感線 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2015年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント