[BOOKデータベースより]
VISIT JAPAN大使夫妻が32年間実践してきた国際交流、文化交流、そして「人育て」。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、訪日する外国人旅行客4000万人をどう迎えればいいのか。「トリップアドバイザー」でエクセレンス認証を5年連続獲得した富士箱根ゲストハウスの「もてなし」に学ぶ。
第1章 外国人は何を求めて日本にやってくるのか(四〇〇〇万人の訪日客をどう迎えるか;日本人が知らない日本の魅力 ほか)
第2章 なぜ富士箱根ゲストハウスにはリピーターが多いのか(外国人旅行者が満足する「もてなし」とは;できないことは「できない」と言う ほか)
第3章 いかに外国人観光客を地元に迎え入れるか(日本全体が「国際観光地」になる時代;地域ぐるみで外国人観光客をもてなす ほか)
第4章 「もてなし」を通じた国際交流(「出会い」と「ふれ合い」を楽しむ;宿泊客との交流が生んだ感動体験 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
訪日外国人旅行客は2013年に1000万人を超え、そのわずか2年後の2015年に2000万人を数えた。2020年開催の東京オリンピックに向けて、ますます増加する訪日外国人観光客をどのように受け入れ、接していくべきか。箱根で外国人観光客向け施設「富士箱根ゲストハウス」を経営する著者が教える、ヒントやノウハウ集。