この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育の法と制度
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】
- 古典教育と古典文学研究を架橋する
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年03月発売】
- コンパス教育相談
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年03月発売】
- いじめを考える100冊の本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年08月発売】
- 教師人生が豊かになる『教育論語』
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 教職課程における教育実習の位置(教職に関する科目としての教育実習;「教育実習」の意義;教育実習と介護等体験)
[日販商品データベースより]第2章 教育実習に向けて(教育実習をめぐる仕組み;教育実習受け入れ校の立場;事前準備)
第3章 教育実習の実際(教科活動と教壇実習;学習指導案について;教科外教育について;教育実習録について)
第4章 教育実習の総括と反省(教育実習生の経験から学ぶ;事後指導のあり方と実際)
教育実習の事前・事後に向けた最新のテキスト。改訂にあたり、介護等体験及び法令等の関連箇所を大幅に修正し、今日的課題に取り組むことができるよう配慮した。教育実習の意義を十分に理解させるよう、その本質にかかわる諸問題をわかりやすく丁寧に解説した総仕上げに役立つ好著。教育実習及び免許状更新講習規則の改正等を反映した改訂版。