[BOOKデータベースより]
今、注目のマインドフルネス。身体心理学者である著者によれば、「気づき」「感じ」「受け入れること」を大切にするマインドフルネスは、子育てにこそ役立つという。本書では、さまざまな研究により明らかになってきた、脳レベルでの変化、身体的・心理的な効果を解説しながら、親自身が、そして子どもも取り組めるマインドフルネスの方法を紹介。また、著者の専門であるタッチングとマインドフルネスを統合させた「マインドフル・タッチング」も提唱する。
第1章 マインドフルネスとは何か(マインドフルネスとは何か;効果のメカニズム ほか)
第2章 マインドフルネス子育て(マインドフルネス子育てとは;マインドフルネス子育ての訓練 ほか)
第3章 子どももできるマインドフルネス(子どもは基本的に「マインドフルな状態」で生きている;考えすぎない=マインドフル、というわけではない ほか)
第4章 マインドフル・タッチング(マインドフルネスとタッチングの統合;アタッチメント(愛着)とは ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳と体にいいことずくめのベビーマッサージ 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- 子どもも親もラクになる偏食の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 頭がみるみるよくなる 0歳音読まねねこにゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本 けろっと泣き止む魔法のメソッド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
思考や感情に偏った子育てではなく、身体感覚を大切にすることの重要性を説く。