この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経業界地図 2026年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!スマートフォン超入門Android対応版 改訂第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- ゼロからはじめる AQUOS sense9 スマートガイド[au/UQ mobile対応版]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- できるChatGPT
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 日本製鉄の転生 巨艦はいかに甦ったか
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
論文(日本工学会による戦前の工業博物館設立計画)
[日販商品データベースより]研究ノート(九州大学総合研究博物館所蔵キンシX線管―最初期の国産ガスX線管の開発過程;戦時期日本におけるクロロプレンゴムの国産化)
日本産業技術史学会は、産業技術に関する歴史について調査・研究を促進し、その成果を社会に還元することを目的として、1984年7月に設立された。産業研究の各分野、経済学、人類学、日本史、工学等の広範囲の専門家による学際的交流の下で、産業技術史研究の基礎確立を目指す。本誌はその研究発表の場。