この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教職課程のための憲法入門 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 毎日の保育に役立つ!0・1・2歳児の発達まるわかりBOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 特別支援学級の教師の新たな学びの姿 ポジティブ行動支援研修
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
みて・きいて・かんじて、うごこう。先生も子どもも楽しい楽器遊び、みんながつながる歌遊び、保育との結びつきを考えたリズム遊び。
第1章 主体的に楽しむ音楽あそび―はじめのいっぽ(音楽に触れよう1 好きな楽器どっち;音楽に触れよう2 鈴相撲であそぼう;音楽に触れよう3 音の探検隊;ぶらぽん;音といろいろいろあそび)
第2章 社会性を育む音楽あそび―コミュニケーションミュージック(タッチしよう;仲良しアゴゴベル;1.2.3.4 de はいタッチ;ぎゅ・ぱん・ぴょん)
第3章 日々の保育生活と楽器を結びつけてあそぼう!(合わせてあそぼう―そーれ、トントン;おはながわらった―保育内容と関連させて1;好きなくだものなぁに?―保育内容と関連させて2;絵本から始まるリズム合奏あそび)