[BOOKデータベースより]
「Love Me Do」のdoって何?「ミザリー」は女の子の名前じゃないって知ってた?どうしても日本語に訳せない1曲とは?「Hey Jude」のJudeってだれのこと?「Yer Blues」のyerって何?「I Me Mine」にはなぜMyが抜けているの?公式録音全213曲のタイトルの意味がわかる!使われた英単語、熟語、構文を知れば、もっとビートルズが好きになる。ビートルズの全曲名を解説した初めての本。
1st Single
2nd Single
1st Album PLEASE PLEASE ME
3rd Single
4th Single
2nd Album WITH THE BEATLES
5th Single
ドイツ語盤Single
6th Single
EP LONG TALL SALLY〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶対的内在とアナーキー
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年10月発売】
- インドビジネス法詳説
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
- 保育者・小学校教諭を目指す学生のための ワークで学ぶ 教育原理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 毒魚の自然史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】



























「どうぞどうぞ僕を〜」ではありません。最初のpleaseは「どうぞ」、2番目は「喜ばせる」という動詞で、正しくは「どうぞ僕を喜ばせて」という意味。知ってました? 誰もが知ってる名曲で英単語や文法が学べる1冊。