- たべもの芳名録
-
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480434371
[BOOKデータベースより]
食べ物の味は、思い出と、ささやかな薀蓄、そしてちょっとのこだわりで奥が深くなる。ビフテキの表情をうかがい、鮓が届く前の予感を楽しみ、「カツソバは冷やしにかぎる」と忠告する。「鯛」「うなぎ」「天ぷら」「ふぐ」「カレー」「じゃがいも」などなど、洒脱な文章で雅俗とりまぜた食材の真髄と広がりを官能的に描き出す、食べ物エッセイの古典的傑作。
鮓が来そうな日
ヒヨシガリの海
肉それぞれの表情
飲茶永日
鯛の鯛
サラダと人情
じゃがいも畑のじゃがいも作り
天ぷら盛衰記
丸にうの字
鮎の顔つき〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さよなら、バンドアパート
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年07月発売】
- 父小泉信三を語る
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年05月発売】
- 小泉信三エッセイ選 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年10月発売】
- 小泉信三エッセイ選 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年01月発売】
食べ物の味は、思い出とちょっとのこだわりで、より奥が深くなる。「鮓」「天ぷら」「鮎」「カレー」……。食エッセイの古典的傑作。解説 大竹聡