- 現金の呪い
-
紙幣をいつ廃止するか?
日経BP 日経BPマーケティング
ケネス・S・ロゴフ 村井章子- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822255077
[BOOKデータベースより]
高額紙幣が支える脱税・犯罪・地下経済。現金が大胆なマイナス金利政策の邪魔になる。ブロックチェーンの登場で暗号通貨が現金を駆逐?―現金、あるいは紙幣は、財政や金融を巡る今日の悩ましい問題の多くでカギを握る存在となっている。
第1部 現金の闇の部分(貨幣の歴史;増え続ける現金;合法的な経済と現金;地下経済と現金;通貨発行益(シニョリッジ);紙幣の段階的廃止に向けての試案)
第2部 マイナス金利(ゼロ金利制約、量的緩和、フォワード・ガイダンス;ゼロ金利制約下でほかに打つ手はあるか?;紙幣廃止以外の方法でマイナス金利は可能か?;マイナス金利政策は金融の安定を脅かすか?;信頼の裏切り、ルール・ベースの政策運営からの逸脱)
第3部 グローバルな視点、デジタル通貨(紙幣の廃止に国際協調は必要か?;デジタル通貨、金)
経済学会の重鎮か、長い間、慣習として使われてきた現金のほぼ全面的な廃止をかなり具体化に提唱し、物議をかもした衝撃の書。