- 二次元物質の科学
-
グラフェンなどの分子シートが生み出す新世界
CSJカレントレビュー 25
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784759813852
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アト秒科学で波動関数をみる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- プラズモンと光圧が導くナノ物質科学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年03月発売】
- 超分子ポリマー
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 基礎概念と研究現場(Interview フロントランナーに聞く(座談会);二次元物質の基礎;Present and future 二次元ナノシートの現状と将来展望)
[日販商品データベースより]2 研究最前線(グラフェンの物性理論―量子化学的観点から;グラフェンの伝導特性とエネルギーギャップ形成;グラフェンの磁性 ほか)
3 役に立つ情報・データ(この分野を発展させた革新論文44;覚えておきたい関連最重要用語;知っておくと便利!関連情報)
2004年にブレークしたグラフェンは,電子材料はじめさまざまな応用が期待される新素材の担い手であり,その特異な性質に魅力がある.二次元物質は,グラフェンはじめ,無機物,有機物,錯体と,幅広くその物理と化学が研究され,次世代の革新的な科学技術につながる発見がなされている.歴史から最先端の動向まで紹介.