- 公立保育所の民営化
-
公共性の継承をめぐって
OMUPブックレット No.60
大阪公立大学出版会 地方・小出版流通センター
関川芳孝 梅田直美 木曽陽子- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784907209711
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育はじめのいっぽ!国語のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育はじめのいっぽ!算数のじかん 改訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- 気になる子の保護者支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- よくわかる 自閉スペクトラムの子どものペアレンティング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 発達障害のある子へのやさしい「個別の保育・指導計画」作成ガイド
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 公立保育所の民営化について(公立保育所の民営化についての議論;民営化をめぐる裁判の動向;公的保育の継承について)
2 公立保育所の民営化の動向(民営化の動向;アンケート調査からみえてきた民営化プロセスの実態;移管・委託後の運営について)
3 民間保育園から見た事業継承の課題(引き継ぎをめぐる問題;引き継ぎプロセスの問題;移管後の運営課題;公共性の維持・向上)
4 公立保育所の民営化の課題―公共性の継承を中心として(セーフティネットの継承;事業者選定の考え方;公的保育の引継ぎ・共同保育の在り方;公立保育所と連携し構築する地域子育ての安心セーフティネット)